ビーイングバリュー経営を実践するための10の美意識。
第一木曜日に配信している「いちもくラジヲ」でも
10の美意識の中から一つを取り上げてディスカッションしていますが、
ここでも当月のお題をテーマにミニミニコラムをお伝えしています。
今月のお題は、「信頼を基礎とする」
皆さんが経営するもしくは所属する組織は、
信頼を基礎とする組織になっていますか。(その3)
組織が信頼を基礎とするために、かならず必要なもの。
それは、「心理的安全性」です。
安心して発言できる。
ありのままの自分で、自然にいられる環境。
これが、心理的安全性がある職場です。
心理的安全性は、
グーグルがプロジェクトチームを作って見つけた
生産性が高いチームに共通する唯一の要素、と言われています。
「組織が良くなるためには、本当はこうした方がいいと思うことが
あるんだけど、言い出しっぺになると、自分の負担が増えるだけ
だから、言うのやめておこう。」
「アイデアを思いついたんだけど、バカにされたらイヤだから、
だまっておこう。」
心理的安全性に欠けた職場で起こる、組織の活性化を阻害する
あるあるです。
気づいたこと、言いたいことを安心して口にできる。
もちろん、そのためには、お互いを尊重しあうがベースです。
逆に、心理的安全性を大きく損なうもの、
その一番手が、「陰口」です。
影口が常態化した職場は、メンバー間に不信が生まれ、
生産性が低く、イノベーションは起こりません。
心理的安全性については、これから、このコラムの中でも、
ちょいちょい触れさせていただくと思います。
ビーイングバリュー経営の基礎の一つ「5グランドルール(R)」は、
まさに、心理的安全性を組織に持たせるための基本ルールです。
5つのルールを解説した動画を「ゼロリセットチャンネル」にアップ
していますので、お時間ある時に、ぜひ視聴してみてください。
※ゼロリセットチャンネル:BV協会のYOUTUBEチャンネル
【5グランドルールの解説動画】
1. ほめる https://www.youtube.com/watch?v=QD1NgCbC4S4
2. 聴く https://www.youtube.com/watch?v=WoibuIFQGVE
3. 受けとめる https://www.youtube.com/watch?v=s6oh5xqQsqc
4. 待つ https://www.youtube.com/watch?v=-ANWZc49cxk
5. 愉しむ https://www.youtube.com/watch?v=rg3nlRpC2cE
「あなたの職場は、心理的安全性が保たれた職場ですか。」
では、今日も素敵な一日を!そして、良いお年をお迎えください。
コメント